パンプスを脱いでむっとするようなニオイがするという経験をしたことはありませんか?
デートや会社の飲み会などの靴を脱ぐシーンは多く、その度に足や靴がにおっていないかな?と気にするのは疲れます。
いつパンプスを脱いでも大丈夫なように、日頃からパンプスのにおいケアをしましょう!
今日はオススメの洗い方や対策をご紹介します。
選んで読む
パンプスが臭くなる原因は汗と雑菌

仕事でパンプスを履くことが多い女性は、素足で履くことはあまりないと思います。大人の常識として素足ではなくストッキングを履いた上でパンプスを履くのがよもや常識となっています。
このストッキングが実は汗をかきやすく、雑菌が繁殖しやすい環境を作っているんです。
ストッキングの素材はナイロン製が多く、ナイロンは汗を吸収しにくいという特性があります。汗をかくと湿ったパンプスの中は、雑菌が繁殖しやすい40度前後の温度に助けられて雑菌が増殖し、その結果臭いを発するというわけです。
パンプスの臭いを消す方法・対策を5つ紹介
ミョウバンスプレーで臭いを消して雑菌の繁殖を抑える

ミョウバンには臭いを吸収する効果があり、昔から臭い対策に使われてきました。
そのミョウバンを使ったスプレーは簡単に自宅で作ることができます。
ミョウバンの効果は想像以上で、靴や足以外にも、脇の下や生ゴミの消臭などにも使えます。夏場など汗をかきやすい時期は汗と一緒に流れてしまうこともありますが、そこまで汗をかきにくい体質の人や、臭いが軽度の人ならばミョウバンスプレーのみでも臭いを抑えられる人もいると思いますよ。
作り方は以前書いた以下の記事を参考に!

もし、手作りが面倒という方は、製品化されたミョウバンスプレーも販売されています。
市販の ミョウバンスプレー |
![]() |
コスパ(手作りの場合) | |
---|---|
コスパ(購入の場合) | |
手軽さ | |
効果 |
パウダータイプのパンプス消臭剤で臭いをケア

パンプスの消臭には粉末タイプの消臭剤もオススメです。
先ほど紹介した手作りミョウバンスプレーは液体で、乾くのを待たなければいけないのですが、粉末タイプのパウダースプレーなら、乾くのを待たずにすぐ履くことができるので忙しい朝などにはオススメです。
また携帯に便利なサイズのものも多くあるので、バッグに入れておいて気が付いた時にパンプスにシュッとしておけば匂いが増加する前に対応できるのは良いところです。
携帯できる パウダースプレー |
![]() |
値段 | 1,350円(税込・送料無料) |
---|---|
コスパ | |
手軽さ | |
効果 |
効果があればいいなぁと思い使用したら、すごい!ちゃんと効果が出ました!
ボトルの造りも良くて、靴のなかに直接フリフリと粉を振りかけ、靴をナナメにしたりしてポンポンと全体に広げるだけ。
手も汚れず、床にこぼすこと無く、とっても簡単でした♪
クリームタイプの消臭剤で足から臭いを消す
クリームタイプの消臭剤は、足に塗って対策します。
1日数回足に塗るとにおいケアできるタイプのものが多く、ストッキングを履いて生活していて日中塗ることができないなら、風呂上がりや朝ストッキングを履く前などに塗ると効果的です。
足自体のケアとパンプスのケア、ダブルですれば臭い対策は完璧ですね。
塗るタイプの 消臭クリーム |
![]() 【足のニオイケア】サラサラ効果が1日持続『ノーノースメル』 ![]() |
コスパ | |
---|---|
手軽さ | |
効果 |
ストッキングを消臭効果のあるものにする

実はストッキングにも消臭効果があるものがあるんです。
あの靴下の専門ブランドtabioのサイトをちょっとのぞいてみると…ありました。
消臭靴下・ストッキング!
色も選べますし、お値段も手頃ですよね。
まずはこちらのストッキングから始めると言うのもありかもしれません。
毎日使うものですからまとめ買いがオススメです。
しかもこれ、引き締め効果もあって伝線しにくいなんてなんだかお得な気分になりますね。
消臭 ストッキング |
![]() ![]() ![]() |
コスパ | |
---|---|
手軽さ | |
効果 |
パンプスはいくつか使い回して休ませるのも大事

パンプスの臭いが気になるなら、連日同じパンプスを履くのではなく、1日履いたら数日休ませる事も効果的。
2,3足を順番で使い回すと靴のもちもよくなりますし、臭いがついても休ませている間に臭いケアをしておけば、臭いが染み付いてしまって取れない臭いに悩まされる事もありません。
パンプス自体が臭くなってしまうと、足のケアをしてもなかなか効果を得られません。パンプス自体をしっかりケアする事も大事なんですね。
パンプスに入れるタイプの消臭剤 | ![]() |
コスパ | |
---|---|
手軽さ | |
効果 |
パンプスうのも対策のひとつ!高かったパンプスもプロに任せれば安心
パンプスは革のものも多いし、自宅で洗うのはなかなか難しいですよね。
そんな時は、近所のクリーニング店に問い合わせて靴を洗ってくれるかどうか確認してみましょう。
靴を綺麗に洗ってくれるクリーニング店は思っているよりも多くあります。
ニオイケアもしてくれるところ多くなっていますのでぜひ問い合わせをしてみましょう。
忙しくてなかなか出向けないと言う人はインターネットで靴のクリーニングを依頼する事もできます。
インターネットで簡単依頼できる靴専用クリーニング店

カビが生えてしまってどうにもならなかった靴が見事に蘇る技術は圧巻の靴クリーニング・丸洗いの全国宅配[くつリネット]。
においのケアだけの一番安い丸洗いコースなら、1足3,980円から丸洗いできます。
もしまとめて4足以上頼めば1足2,480円でにおいケアできちゃいます。

写真のカビだらけの革靴はスタンダードコースというにおいケアだけではなく補色や染抜きもしてもらえるコースで、こちらだと1足6980円、4足以上で4,980円です。
興味のある方は是非公式サイトでその技術の凄さや値段についてもチェックしてみてくださいね。
パンプスの臭い対策をしっかりして飲み会やデート時の心配を減らそう

今日はパンプスの臭いケアについてその対策方法をまとめてきました。
いつどこでパンプスを脱ぐかわからない状況でも、自信を持ってパンプスを脱げるよう、日頃からケアしておけば突然誘われたデートや急な飲み会でも焦りません。
夏だけでなく、秋・冬にはブーツなどでも同じような臭いケアで十分対策可能です。
楽しい時間を心配事ゼロで楽しめると良いですね。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。